最近の活動

            2020年10月の活動 

3日(土)10:00〜12:00 環境交流センター 「地域こだわりマルシェと野菜市場」

5日(月)9:30〜12:00 事務所オープン日。竹製品を作ったり、竹林整備に入ったり、自然保護の活動をしたりなど思い思いの活動をしました。

好みの作品を作るメンバー 竹林整備に入るメンバー ワレモコウのため柵作り 清掃活動に取り組んだ”成果”

8日(木)9:30〜12:30 千里緑地(北町1丁目付近)竹林間伐。雨のため、竹切りを中止して管理事務所にて作業

室内での作業をしました

12日(月)9:30〜12:30 千里中央公園 竹林整備&竹切り。安場池北側をスッキリさせたいので、力量に合わせた作業をしました

体験者も活躍 見栄えよく整理 フェンス外の竹切りも 水面が見えるようになりました


14日(水)
 くらしかん地産地消 


22日(木)9:30〜12:30 千里中央公園 竹林整備&竹切り。前半は前回に引き続いての作業です。休憩後は、竹炭焼きの用材作りをしました。

長い竹を切り、枝も落とします フェンス外の竹切り
安全と体裁も考慮して 後半は炊さん場での用材作り


24日(土)10:30〜12:00 くらしかん くらしかんセミナーに竹炭作りの紹介動画で参加。今回は、有料配付や工作はありませんでした。

竹炭プロジェクト紹介動画 竹炭焼きの様子がよく分かります

28日(水)環境情報サロンへ展示のため竹炭や竹製品を提供しました(展示は11月の1か月間)

手前のスペースに並べてもらいました

              2020年11月の活動

2日(月)9:30〜12:30 千里中央公園 事務所オープン日。あいにく、雨のため 環境展についての打合せのあと、作業する者・帰宅する者。


5日(木)
9:30〜12:30 千里緑地(北町1丁目付近)竹林間伐。繁茂した竹を減らし明るくなりますよう作業。

竹を間伐し、よく陽があたるようになりました 女性会員も大奮闘です 進入路の整備(階段作り)も


7日(土)
10:00〜11:30環境交流センターにて 「地域こだわり品と野菜市場

9日(月)
9:00〜17:00  竹炭焼き(^^)/ 第1日目窯入れ。3名の体験者もあり、メンバーも大勢参加しました。窯の温度が上昇し安定した後は、クズの蔓を採集しリース材料作りも

体験者もラジオ体操から体験 炭焼き窯を設置しているところです 体験者へのレクチャーもしました 焼き芋を準備しています
竹切り体験1 竹切り体験2 工作材料(リース作り)準備 窯の密封まであと少し、待機中

10日(火)9:30〜12:30 竹炭焼き第2日目 窯出し。今回もなかなか良い出来でした。竹炭を収納し、窯場を片付けた後、クズの蔓をあつめ、リースの輪っか作り

全体的に見て、よい出来上がり!! 心をこめて輪っか作り どんどんでき上がっていきます 公園に静かなる?投棄!!

11日(水)10:00〜11:30 くらしかん 地産地消  

19日(木)9:30〜12:30 千里中央公園 竹林整備及び竹の間伐。数年前に取り組んだ「未来の森作り」場所の広葉樹周りの笹も刈ってスッキリ。モリアオガエル産卵池縁の笹も刈りてスッキリしました。

散策路入口付近の笹刈 林内の竹切り 小池縁の笹刈 「未来の森作り」箇所の笹刈


24日(火)9:30〜12:30 千里中央公園 環境展に向け有料配付材料の最終準備作業を行いました

有料配付用のリースセット作り

27日(金) 10:30〜15:30 とよなか市民環境展第1日 環境交流センターのみでの開催。竹炭プロジェクトとしては、参加団体の紹介動画と「竹炭のできるまで」の上映と、スタッフとしての参加。 28日(土)第2日29日(日)第3日いずれも10:30〜15:30 環境交流センター向かいの萩の寺公園 野外テントで 活動紹介(パネル、動画)及び竹炭・竹酢液・竹製品・リース材料等の有料配付、スタッフとしての活動も行いました。

交流センター会場でのスタッフとして 竹炭作りの動画上映 ちびちゃんたちの目に留まったョ 熱心に訪ねてくださいました
2日目は暖かでした・・・ お客さんとの対話も大事です テント前の賑わい 何を買おうかな?マチカネ君も思案中






10月11月に出会った動・植物の紹介コーナー

千里中央公園の紅葉 花〜キンモクセイ 花〜コウヤボウキ フユノハナワラビ
花〜アキニレ 今年は刈られてしまったワレモコウ 貯め糞らしい!?

竹炭プロジェクトではメンバーを募集しています。都合が良い時だけの参加ができます。
活動内容はホームページを参考に、申し込みはアジェンダ21へ