最近の活動

2016年12月の活動

3日(土)
10:00〜12:00 環境交流センター 「地域こだわり品と野菜市場」に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

今日はたくさん来てくださるかな?


3日(土)9:30〜12:00  千里中央公園  「リース作りと焼き芋」(自然部会主催)に協力。

親子でリース!ほほえましいですね


7日(水)9:00〜17:00 竹炭焼き第1日目 10月・11月は他の行事のため竹炭焼きを休みましたので3か月ぶりとなります。冬季の竹炭焼きは、不安。うまくいくのでしょうか・・・・。2窯とも10時前には点火、時間がずれたものの竹酢液も採取しました。ただ、1つの窯がなかなか温度が上がらなかったのが気がかりでした。作業の合間に、工作材料(竹の羽子板)作り、製品づくり(今回は、草木灰ふるいと袋詰め)、土留めなども行いました。

窯場の設定と、用材のチェックから 窯の準備ができ、これから竹を詰めます 2号基は点火、1号基は積み込み中 温度が上がったので竹酢液の採取
並行して、自然工作の準備もします 2号基は密封済み、1号基も間近です 2窯とも終了し、明日の窯出しを待ちます

8日(木)9:30〜12:30 窯出し。不安的中!なかなかうまく焼き上げるのは難しいですね。残念ながら、すこし生焼けがありました。片付けの終了後は竹切り・公園内清掃を行いました。

朝の打ち合わせで一言 ブルーシートを外し窯を開けます 無念!生焼け状態の竹もありました 気を取り直して後半の作業に!

12日(月)9:30〜12:30 千里中央公園。竹間伐および整備作業。並行して工作準備も行いました。

散策路の笹を刈っていきます 散策路の確保作業 通りやすくなった散策路 集めたゴミで〜す

14日(水)10:00〜12:00 くらしかんにて地産地消に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

17日(土)9:30〜12:30 環境交流センター主催 親子工作「竹の羽子板を作って遊ぼう」に協力。

工作手順の説明中です 工作を応援しています 試し打ちのサービスも 子どもたち同士でも

21日(水)15:00〜17:00 千里コラボにて。定例会議〜予算執行中間報告、アジェンダ行動計画について、次年度活動について・・・etc様々意見交流を行いました。

 

 2017年1月の活動

7日(土)10:00〜12:00 環境交流センター  「地域こだわり品と野菜市場」に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

11日(水)10:00〜12:00 くらしかん。地産地消に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布

12日(木)18:00〜20:30 とよなか市民環境会議発足20周年記念式典に参加

13日(金)9:30〜12:30 千里中央公園竹切り作業。後半は竹炭焼き用材づくりと竹製品づくり。

枯れ竹も除去しています 竹炭焼き用材は炊爨場に運び込み 竹割器で4〜5分割し、節取り 集めたゴミ(クーラーボックスなど

16日(月)9:30〜12:30 千里緑地(北町1丁目付近)  竹切り作業。早朝の雪が残っていました。

雪景色も一興です ナラ枯対策してありますがキノコが発生! 枯れ竹、細竹、傾き竹、密生竹を間伐します

24日(火)9:00〜17:00 竹炭焼き第1日目。雪が降ったり止んだり、朝は結構寒かったです。火の近くで暖を取りながら・・・・午後には焼き芋も作ってホカホカ温まりました。2窯作業しましたが、イマイチ調子が悪いのでは??気になるところです。心配しながらも、林内清掃にも取り組みました。

作業場に向かう階段が凍っていてコワー 窯場に窯をセットします 竹を詰め込んでひたすら扇ぎます
新調した温度計で測ってみました 寒いこの時期焼き芋で暖をとりました あと少しで窯の密封を待っていま

25日(水)9:30〜12:30 窯出し。ウーンなんとも悔しいですが出来具合がいまいちでした。というのは、加熱しすぎて良い形の竹炭にならず、こま切れ状態だったということです。次回こそ!!と決意し・・・・後半は林内の土留作業を行いました。

板を杭で止めての土留め作業



12月・1月に出会った動物や植物の紹介コーナー

ヒラタケとミニたけのこ カマキリの卵のうを発見 カラスの死骸(公園課に連絡し処理依頼)