最近の活動

2012年2月の活動

6日(土)10:00〜12:00環境交流センターでの地産地消に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

8日(月)
9:00〜17:00竹炭焼き窯入れ(第1日目)。1号基、2号基2窯での作業です。新しいメンバーも加わっての作業です。この日は午後から雨との予報。明日の窯出し用にブルーシートのターフを立てたり、何がしか気ぜわしく作業を進めていた気がします。15時くらいから、細かい雨も降り出し、竹酢液の採取も普段通り行いましたが、16時には早い目の窯の密封が終了しました。

倉庫から道具類の運び出し 2号基が設置完了、早速竹を詰めます 竹酢液採取中も温度を計ります
雨対策、ブルーシートをターフに ナラ枯れ対策も並行して実施 密封の後、窯の上もブルーシートで覆います


9日(火)
9:30〜12:30竹炭焼き第2日、窯出し。結構な量の雨が夕べの内に降り、窯の上の雨よけにどっさり雨水がたまっていました。それでも竹炭の出来は思ったほど悪くはなくほっとしました。

1号基の掘り出し 標準的な出来上がりでした 保管箱に詰めています
後半は竹切り作業 清掃活動の”成果”!! 本日の作業お疲れさまでした


10日(水)
10:00〜12:00 くらしかん。地産地消イベントで竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

開店前の品揃え いつもお買い上げ有難うございます

19日(金)9;30〜12:30 千里緑地での竹切り作業の予定でしたが、あいにくの雨のため管理事務所での竹炭製品作りに変更しました。

竹炭を必要な長さにカット 室内から撮りました 小止みになったので、外でブラッシング

25日(木)9:30〜12:30 千里中央公園整備作業。竹切り作業とナラ枯れ防止作業とに分かれての作業としました。(竹切り写真は撮れていません)

ヤマモモの実がたっくさん落下、お掃除しました ナラ枯れ対策用のネットを巻く準備中 こども園に七夕用笹を提供


25日(木)
10:00〜12:00  臨時でさわ病院前の地産地消に参加しました。去年、止むなくここでの頒布をやめたのですが、久しぶりの出店に足を止めてくださった方もあり嬉しかったです。

久々のさわ病院前です


2013年7月 
4日(土)10:00〜12:00環境交流センターでの地産地消に参加。竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

8日(水)10:00〜12:00 くらしかん。地産地消イベントで竹炭、竹酢液、竹製品の有料頒布。

9日(木)9:30〜12:30 7月22日に実施する自然工作(くらしかん主催自然部会と協同での工作指導)の事前研修を管理事務所で行ないました。参加者に上手くアドバイスするには、自分たちでも作っておかねば・・・・と意気込みました。

リーダーの説明通り試作開始 簡単そうだけど手ごわい 完成したそれぞれの作品


15日(水)9:30〜12:30 自然工作で配布する材料の確認やら小分けやら、36人分をセットするのも結構気遣いました。

36人分の材料を準備 清掃の成果?テレビやビデオテープも 羽の一部が白くなったカラスさん 珍!!


21日(火)9:30〜12:30 千里中央公園整備作業。竹切りとナラ枯れ対策に分かれての作業。後半は、8月の竹炭焼き用に用材作りを行いました。

竹切りと搬出 この日は親子連れ体験者がありました 竹炭焼き用に準備もしました



22日(水)10:00〜12:00 くらしかん主催なつやすみ工作教室。自然部会と竹炭プロジェクトが協同してお手伝いをしました。

大人も子どもも頑張りました ちびちゃんには大人が付ききりしてくださいました 子ども達も竹切り体験し作品に使います