地球規模で考え、豊中から行動しよう!とよなか市民環境会議は、ローカルアジェンダである「豊中アジェンダ21(地球環境を守るとよなか市民行動計画)」を1999年3月31日に策定しました。これは、豊中市環境基本条例の第19条(下記参照)に基づいて作っています。市民、行政、事業者一体となった協力で完成され、101の行動提案が示されています。「豊中アジェンダ21」は2005年6月に改定して88の行動提案となり、2011年6月には「第2次豊中アジェンダ21」が策定されました。
豊中市環境基本条例 第19条(市民参加等) 第1項 市は、環境の保全及び創造に関する施策が、市民、事業者及び民間団体等の参加、協力等により効果的に推進されるよう、必要な措置を講じるよう努めるものとする。 第2項 市は、市、市民、事業者及び民間団体等が、地域の環境の保全及び創造並びに地球環境の保全に関して、相互の連携を深め、共同した行動等を推進するため、必要な措置を講じるものとする。